コラム

「二兎追うものは一兎も得ず」は間違いです

 「二兎追うものは一兎も得ず」は多くの方の脳裏には刻み込まれていると思います。しかし、この諺が,今の時代に意味がある…

「人は身近な問題にしか目が向かない」傾向にある

 コロナ禍でどこの企業も大変な思いをしています。 当協会も仕事が増えないこともあり、やり残している仕事の整理をしてい…

経営者の強い決意がイノベーションを起こす。

イノベーションは簡単には起こせません。特に組織で動く場合は、目利きの足並みがそろわないと良いアィデアが拾ってもらえません…

社員研修:メタ認知能力を社員研修に取り入れました。

メタ認知能力とは、自分を客観的に観る力を言います。著書「メタ思考トレーニング」によるとそれに二つの力が加わります。…

社員研修:社員研修の依頼がありました。

 社員研修の依頼がありました。年間200億円の取引している企業様です。社員研修は、企業の潜在能力を引き出す、そして高…

イノベーションは奥が深い

 イノベーションは最近よく使われています。新聞、雑誌、インターネットなどでしかし、関心を持っている人はどのくらいいる…

起業家の失敗する原因について

起業家が息切れしてしまう原因の一つに良い商品は手元にあるが、それを売る仕組みを準備してから始めていないことが話を聞く…

イノベーションを起こすと同じくらい大切な事

多くの人は「イノベーションを起こす」ことの必要性は感じています。それと同じくらい大切なことは「仕組みつくり」です。…

自分をモニタリングしている人は多い

 自分をモニタリングしている人は多いのですが、それをもとに自分をまとめている人はそれほど多くはありません。これは大変もっ…

自称:ひきこもりの皆様に「悩む力」を貸してください

「自分で引きこもりをしている」と感じている人、「社会に出て人間関係を持つのは面倒だ」と思っている人、更に「夢をもって…

さらに記事を表示する

カテゴリー

最近のお知らせ

PAGE TOP