こんにちは。ウッドチップLabの遠藤ちさとです。
昨日より、ついに「未来のイノベーター育成プロジェクト」のクラウドファンディングがMakuakeで開始されました!!
やぁ~、正直大変でした。(まだ終わってないが(; ・`д・´))
ど素人がクラウドファンディングのページを作成し、皆さんに見ていただける形にするまでに、どれだけの指摘を頂いたか・・・マクアケのキュレーターさんも大変だったのではないかと思います(^^;)
なんせ段取りや工程、どうなったらO.K.なのか、そしてどのような審査をしているのか(これはマクアケ側)などなど・・わからない事ばかり。
今回はそんな私の奮闘記を内省させていただきたいと思います?
マクアケのキュレーターさんと初打合せをしたのは、5月27日。
まずリモートで顔を合わせてビックリ!!
このキュレーターさんは、茨城出身の方で学生時代には牛久シャトーでバイト経験もあるような、ちょ~地元民♪♪
いきなり今回の輪が広がったことにとてもテンションが上がりました!!
そんなキュレーターさんから、初回は色々な説明や決めていくこと、スケジュール感などを聞きました。
初めてのことに“(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん、納得”という感じで終了しました。その後、私がページを作成して1回目の入稿・・・。
初回の審査では、そもそものプロジェクトの見せ方というのでしょうか、それが間違っていたことに気づかされ(;゚Д゚)半分以上を作り直す展開??
正直、ちょっと出口が見えなくなった瞬間ではありました。
キュレーターさんも心配してくれ、開催予定日を伸ばしますか?と聞いてくれましたが、そもそも、どの様になったらMakuake側でO.K.が出るのか、審査基準・内容を知らない私は、伸ばす判断すらできない状況・・・ど素人感満載です(-_-)
まぁ~、そんなやり取りを、6回・・いや7回・・。しかも1回ごとの審査で指摘事項が10~15個くらいは来ます(>_<)
これが多いのか少ないのかもわかりませんが(^^;)、開始日のもう夕方と言えるのか疑問なくらいの時間にO.K.が出て、無事にスタート至りました。ε-(´∀`*)ホッ
今回は、ページ作成の視点から書いていますが、この間に宣伝活動も行っています。
それはまた次回・・・。
でも、今回勉強になった点をまとめると
- 制作用のページは素人でも見やすく操作しやすく作られていて良かった
- 私の様な素人がやるなら打合せから開始まで2か月は必要かも(今回は1か月ちょい)
- 使えない表現や言葉の制限がたくさんある(業界の人には常識の範囲内程度ですが)
- 知らない言葉がたまに出てくる
- 伝える側・受け取る側両方の視点を行ったり来たり・・大変でした
などなど、たくさん勉強になりました。
実際この作業を業者へ頼むと20万円位とキュレーターさんから聞きましたが、今回は自分でやる事により20万円分の勉強をさせていただいた、という事でしょうか(*^^)v
でも、本番はこれからです。
この2か月にたくさんの人に共感していただかなければ、また色々反省をしなくてはなりません(^^;)
今日の「内省」が「反省」にならないように、引き続き頑張ります!!
そんな奮闘しながら作成したクラウドファンディングのページがこちら↓
https://www.makuake.com/project/ushiku-chateau-project/