これからの時代は、イノベーションを起こし続ける企業や創生事業そして個人事業主が生き残れる時代です。
とかく、一つの事業がうまくいけば、それで「いいじゃないか」となります。
日本の大きい企業は、自分の強みを活かして新事業を起こしています。
これも全て生き残りをかけた真剣勝負です。
しかし、今の企業の現状は「いいじゃないか」とか「ではどうするの」また「過去の成功に甘んじている」
そんな企業や事業主の方が周りにいます。
日本イノベーター能力検定協会はまず、3級イノベーター検定試験を一名でも開始します。
「イノベーターが多いほど日本は栄える」思いで活動を開始します。
そして、志の高い方たちと事業を共にしていきたいと思います。
新しい事、将来が不安、更にイノベーションはどのように起こすのか等に興味のある方は
ぜひ、受けて見て下さい。
遠い道でも先に歩き出した方が有利に人生を展開していける可能性を秘めています。
シビアな世の中に向いている今、自分で夢をもって進むしかありません。
この検定試験の内容はワクワクするような世界に皆さんをご案内します。
自分で考える、作ってみる、試してみる。やり直す。
このようなことで素晴らしいものができ上るプロセスを学びます。
成功する人の共通点は挑戦し続けることのできる人です。
こんな気持ちに同意できる人は年齢を問わず、3級を挑戦して見て下さい。
そこで3級は、「デザイン思考極める」をテーマに学ぶ、3級イノベーター能力検定試験受講者
養成講座(1日コース)を1名からでも開催します。
今までお待ちのかたは是非お受け下さい。
受講日は、1月、3月、5月、7月、9月、11月の各最終土曜日に行います
開始時間、午前10時から午後5時まで
授業は、ZOOMで行いますので全国どこ(火)からでも受講できます。
*3級受験準備講習会参加者には4級の教材を差し上げます。