メタ認知力に関心を持とう。あなたの世界が5倍に広がる?―― イノベーター能力検定協会

「自分のことは自分が一番よく知っている」──そう思っていませんか?
でも実は、**“自分を客観的に見る力”**は、誰もが持っているわけではありません。
メタ認知力とは、「自分を観るもう一人の自分」を育てる力。
遠藤君の定義では、次の3つがポイントです:
1. 自分を客観的に観る
2. その内容を、良い面・悪い面の両方から批判的に観る
3. 「なぜ?」を問いながら、本質を掘り下げていく
この力を身につけると、あなたの思考・行動・選択に深みが加わり、
人間関係、仕事、学び……あらゆる場面で「もう一つの視点」が持てるようになります。
つまり、今まで“1の視点”しかなかった世界が、“5つの視点”で見えるようになる。
それが、あなたの世界が5倍に広がるという意味です。
まずは、自分の考えに「なぜそう思う?」と問いかけてみてください。
それが、イノベーターへの第一歩です。

カテゴリー

PAGE TOP