2級 能力検定試験:デザイン思考を極めるコース

2級科目

これから起業する人や中堅社員向けの、潜在能力を引き出し高めたい方のコースです。起業する際に必要な能力を習得し、事業を進めるに当たってはイノベーションの重要性を理解し、成功する可能性を高めていくためのサポートをします。

①  オリエンテーション
② イノベーション及びイノベータ概要
③ メタ認知的自己理解(内省の仕方)
④ メタ認知能力6つの思考等概要
⑤ 論理思考
⑥ マーティング
⑦ 収益を上げる仕組み作り
⑧ コーチング
⑨ デザイン思考(中級編)
⑩ ドラッカとイノベーション
⑪ 事例研究:過去のイノベーションをの事例から学ぶ
⑫ ワーク:イノベーションに挑戦する

⑨ 能力検定試験

第1回 2級 授業時間割

【コマ】科目 時限 講師
【1】オリエンテーション 10:00~10:30 遠藤講師
【2】イノベーション及びイノベーターの概要 10:30~11:30 遠藤講師
【3】メタ認知的自己理解(内省) 11:40~13:10 遠藤講師
昼 食 13:10~14:00
【4】メタ認知能力6つの思考等概要 14:00~15:00 遠藤講師
【5】論理思考 15:10~17:10 今野講師(文教大学名誉教授)

第2回 2級 授業時間割

【コマ】科目 時限 講師
【7】ビジネスコーチング 10:00~12:00  伊藤 講師
昼食 12:00~13:00
【8】マーケティング 13:00~15:00 講師
【9】収益を上げるための仕組み作り 15:10~17:10 高橋 講師

第3回 2級 授業時間割

【コマ】科目 時限 講師
【10】ドラッカーのイノベーション 10:00~12:00  遠藤 講師
昼食 12:00~13:00
【11】デザイン思考 13:00~15:00 講師
【12】ワーク:イノベーションの手順を設計する 15:10~17:10   遠藤 講師

第4回 2級 試験時間割

【コマ】科目 時限 講師
2級検定試験 10:00~11:00

* 時間割は変更があります。

お問い合わせ項目の「能力検定」を選択して、以下よりお問い合わせ下さい。
法人様は貴社名、ご担当者名、ご連絡先をご明記下さい。

PAGE TOP